中薗総合労務事務所

   

人事労務のコンサルティング&アウトソーシング

   

兵庫県尼崎市西立花町3-4-1 パークビル201


   

TEL 06-6430-6318(営業時間:平日9:00~18:00)

 
 >
 >
在職老齢年金早見表 ‐ 60歳台前半
便利ツール

「60歳~64歳の給料」と「年金支給停止」の関係は?

60歳以降も継続勤務しながら老齢厚生年金を受給する場合は、年金が支給停止されることがあります。

60歳台前半の仕組み

年金手帳
  • 総報酬月額相当額(「標準報酬月額」と「直近1年間の標準賞与額を12で割った額」を合算した額)と年金月額(老齢厚生年金の12分の1)の合計額が28万円を上回る場合は、賃金の増加2に対し、年金額1が支給停止されます。
  • 賃金が46万円を超える場合は、賃金が増加した分だけ年金が支給停止されます。

これらの計算は非常に複雑ですが、下表を使うとおよその年金額が確認できます。
※ 60歳台後半はこちら ⇒ 「在職老齢年金早見表 ‐ 60歳台後半」へ


(単位:万円)

年金
月額
総報酬月額相当額
9.8 13.0 16.0 19.0 22.0 25.0 28.0 31.0 34.0 37.0 40.0 43.0 46.0 49.0 52.0
1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 0.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 1.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 3.5 2.0 0.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 4.0 2.5 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 4.5 3.0 1.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
7.0 7.0 7.0 7.0 7.0 6.5 5.0 3.5 2.0 0.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
8.0 8.0 8.0 8.0 8.0 7.0 5.5 4.0 2.5 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
9.0 9.0 9.0 9.0 9.0 7.5 6.0 4.5 3.0 1.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
10.0 10.0 10.0 10.0 9.5 8.0 6.5 5.0 3.5 2.0 0.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
11.0 11.0 11.0 11.0 10.0 8.5 7.0 5.5 4.0 2.5 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
12.0 12.0 12.0 12.0 10.5 9.0 7.5 6.0 4.5 3.0 1.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
13.0 13.0 13.0 12.5 11.0 9.5 8.0 6.5 5.0 3.5 2.0 0.5 0.0 0.0 0.0 0.0
14.0 14.0 14.0 13.0 11.5 10.0 8.5 7.0 5.5 4.0 2.5 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0
15.0 15.0 15.0 13.5 12.0 10.5 9.0 7.5 6.0 4.5 3.0 1.5 0.0 0.0 0.0 0.0
16.0 16.0 15.5 14.0 12.5 11.0 9.5 8.0 6.5 5.0 3.5 2.0 0.5 0.0 0.0 0.0
17.0 17.0 16.0 14.5 13.0 11.5 10.0 8.5 7.0 5.5 4.0 2.5 1.0 0.0 0.0 0.0
18.0 18.0 16.5 15.0 13.5 12.0 10.5 9.0 7.5 6.0 4.5 3.0 1.5 0.0 0.0 0.0
19.0 18.6 17.0 15.5 14.0 12.5 11.0 9.5 8.0 6.5 5.0 3.5 2.0 0.5 0.0 0.0
20.0 19.1 17.5 16.0 14.5 13.0 11.5 10.0 8.5 7.0 5.5 4.0 2.5 1.0 0.0 0.0
21.0 19.6 18.0 16.5 15.0 13.5 12.0 10.5 9.0 7.5 6.0 4.5 3.0 1.5 0.0 0.0
22.0 20.1 18.5 17.0 15.5 14.0 12.5 11.0 9.5 8.0 6.5 5.0 3.5 2.0 0.0 0.0
23.0 20.6 19.0 17.5 16.0 14.5 13.0 11.5 10.0 8.5 7.0 5.5 4.0 2.5 0.0 0.0
24.0 21.1 19.5 18.0 16.5 15.0 13.5 12.0 10.5 9.0 7.5 6.0 4.5 3.0 0.0 0.0
25.0 21.6 20.0 18.5 17.0 15.5 14.0 12.5 11.0 9.5 8.0 6.5 5.0 3.5 0.5 0.0
26.0 22.1 20.5 19.0 17.5 16.0 14.5 13.0 11.5 10.0 8.5 7.0 5.5 4.0 1.0 0.0
27.0 22.6 21.0 19.5 18.0 16.5 15.0 13.5 12.0 10.5 9.0 7.5 6.0 4.5 1.5 0.0
28.0 23.1 21.5 20.0 18.5 17.0 15.5 14.0 12.5 11.0 9.5 8.0 6.5 5.0 2.0 0.0
29.0 24.1 22.5 21.0 19.5 18.0 16.5 15.0 13.5 12.0 10.5 9.0 7.5 6.0 3.0 0.0
30.0 25.1 23.5 22.0 20.5 19.0 17.5 16.0 14.5 13.0 11.5 10.0 8.5 7.0 4.0 1.0

用語解説

年金月額(タテ) → 年金額(※老齢厚生年金の報酬比例部分)÷12の額
総報酬月額相当額(ヨコ) → 標準報酬月額+(標準賞与額(直近1年間の賞与合計)÷12)の額
※ 標準報酬月額の確認はこちら ⇒ 「社会保険料額表(兵庫 | 大阪)」へ

表の見方

〔設例〕

年金額180万円、標準報酬月額26万円、標準賞与額60万円

〔計算例〕

  1. 年金月額(タテ)=180万円÷12=15万円
  2. 総報酬月額相当額(ヨコ)=26万円+(60万円÷12)=31万円
  3. 上表より年金支給額=6万円 → つまり、支給停止額は15万円-6万円=9万円

詳細は、日本年金機構パンフレット でご確認いただけます。

在職老齢年金の支給停止の仕組み
※ 関連サポートはこちら → 高年齢者最適給与」へ