兵庫県尼崎市西立花町3-4-1 パークビル201
TEL 06-6430-6318(営業時間:平日9:00~18:00)
前号に続いて、雇用環境の整備関係等の助成金のうち、障害者関係を5つご紹介いたします。
作成日:2018/06/03
雇い入れる又は継続して雇用する障害者のために、その障害者の障害特性による就労上の課題を克服する作業施設等の設置・整備を行う事業主に対して助成。
支給対象費用の2/3
継続して雇用する障害者のために、その障害者の福祉の増進を図るための福祉施設等の設置・整備を行う事業主又は当該事業主が加入している事業主団体に対して助成。
支給対象費用の1/3
雇い入れる又は継続して雇用する障害者の雇用管理のために、必要な介助者等を配置又は委嘱する事業主に対して助成。
雇い入れる又は継続して雇用する障害者のために、その障害者の障害特性に応じ通勤を容易にするための措置を行う事業主に対して助成
支給対象費用の3/4
重度障害者を多数継続して雇用(重度障害者を1年を超えて10人以上継続して雇用し、継続して雇用している労働者数に占める重度障害者の割合が20%以上であること)し、これらの障害者のために事業施設等の整備等を行う事業主に対して助成
支給対象費用の2/3(特例の場合3/4)
当マガジンを登録読者の皆様へ随時メールでお届けします!
助成金は、その存在を知らなければ、せっかくの受給チャンスを逃してしまいます。
定期的な 情報入手ルート として是非ご活用ください。
※ 登録(又は解除)は簡単! メールアドレスを入力し、「送信」をクリックして下さい。