中薗総合労務事務所

   

人事労務のコンサルティング&アウトソーシング

   

兵庫県尼崎市西立花町3-4-1 パークビル201


   

TEL 06-6430-6318(営業時間:平日9:00~18:00)

 
 >
 
 >
攻めの採用計画が凄い!?

攻めの採用計画が凄い!? - 2016年4月17日

中薗博章のニュースブログ

ニュース&コメント

resort

星野リゾートさんが 3年で1000人採用 するとの計画を発表しました。

16年度は約270人(過去最多)、17年度は340人、18年度は380人規模で採用を行うとのことです。

もともと星野リゾートさんと言えば、ユニークな独自の手法で脚光を浴びることがありましたが、今回も世間の度肝を抜くような計画ですね。

背景には、観光立国を目指す国の政策があり、そのことが同社を後押ししているのかも知れませんが、それにしてもこのご時世において、ここまで攻めの姿勢をとれるところに感服します。

リスク・テイキング という言葉があり、これは「健全な判断に基づいて、計算された危険を冒す心構え」のことを言っていますが、現実的には、どんなに元気な企業等であっても、このリスク・テイキングがなかなか出来ないものです。

それと、企業等が急成長し、従業員が急に増えると教育が行き届かなくなり、オペレーションの部分で不都合が生じやすくなります。

是非ともそうしたところを乗り越えて、成功例として称賛される姿を見てみたいと感じます。


近況など

あらためまして、こんにちは
特定社会保険労務士の中薗です。

熊本の地震には心を痛めております。

被災された方には、心よりお見舞い申し上げます。

東日本大震災の時もそうでしたが、やはりこれらの惨状を見ていると、自身が経験した阪神・淡路大震災のことを思い出します。

当時の私は、ゼネコン(前々職)に勤務しており、被災した実家をさておき、ベテラン社員に混ぜられて災害復旧現場の最前線に送り込まれ、不眠不休で精神的にも肉体的にも極限状態に追い込まれ、この現場が終わったら必ずこの会社を辞めてやる! と思うほど辛い経験をしたものでした。

しかし、どんなに時間が掛かろうとも、前を向いていれば必ず明るい日は戻ってくると思います。

僭越ですが、そう信じて決して負けないで欲しいと願っています。


ではまた good-bye


« »

     
≪ Blog(TOP) へ